Rhythm Libraryを作りたい

一日100曲ぐらい生成されて追加されるライブラリを作りたい。
そして広告を載せたくない。

全世界の皆さまへお届けします。

サービスを提供するにはやはりサーバー代もかかる。
それは私がどうにかなるべくコストが掛からないようにホスティングの構成を考えたり
業者を選ぶ努力はします。

日本は景気も悪いですし、私のように好き好んで休日も何かサービスを作ろうと考えながら散歩しているような人間は少ないです。
しかし私は、こういう活動をしていたい。

なぜ世界の皆様にお願いするかと言うと
日本にはチップの文化がない。

オープンに色んな方々に使ってもらいたい。
なぜなら使われないものやサービスは有機物と同じで腐敗するからだ。
クローズにして使ってもらうことも考えたけれど、多くの人に触れてもらったほうが楽しそう。

それともう一つ、私は広告が嫌いだ。
昨今のWebページは腐ってる。
もはや情報を届けたいのか、広告を届けたいのか分からない。
気になる記事を読むと70%ぐらいが広告で埋め尽くされていてムカつく。
おまけに広告が追従してくる。

だから私は収益はほしいけど広告収入は選ばない。

なのでパトロンやコーヒーで「応援」して欲しい。
頼む。